※本サイトにはプロモーションが含まれることをご了承ください。

※当記事はベイトリール大百科読者様による投稿です。

サイトアップ用に編集、修正、加筆等してあることはご理解の程お願い致します。

 

【この記事を書いた人】

■投稿者(ニックネーム可):ひろまる

■ベイトタックル歴/釣り歴: 20年/ 20年

■メーカー名/アイテム名:  ダイワ/20タトゥーラSVTW

■アイテム使用歴:3ヶ月

 

今回はダイワから発売されている 人気ベイトリール、20タトゥーラSVTWの飛距離についてお伝えいたします。

 

 

20タトゥーラSVTWといえば、

 

  • とにかくトラブルが少ない
  • コスパが最強
  • 初心者に超おすすめのベイトリール
  • スティーズのような、高いデザイン性

 

と、良い口コミを多く見かけますね。

 

 

実際に僕もはじめてこの20タトゥーラSVTWを使ったときは、感動ものでした。

 

 

本当にバックラッシュが少ない。

 

 

少ないというより、皆無です。

 

 

実売価格が2万円以下で、このパフォーマンスは高評価なのも納得です。

 

 

しかし、数々の高評価の反面、「飛ばない」という意見も散見します。

 

 

本当に20タトゥーラSVTWは「飛ばない」のか。

 

 

3ヶ月間使い込んだ僕の結論をお伝えしますと、

 

  • 軽量(5グラム)~中量級(12グラム)までのルアーであれば、飛距離はバツグンにでる
  • しかし、中量級(12グラム)以上だと徐々に物足りなくなる

 

です。

 

 

今回はその理由を僕の実体験をもとに解説していきますね。

 

 

この記事でわかることはこちらです。

 

  • 20タトゥーラがもっとも飛距離を出せるルアーウエイト
  • 20タトゥーラは「飛ばない」と言われる理由

【20タトゥーラSVTWの飛距離】軽量~中量級ルアーはバツグン

冒頭でもお伝えした通り、20タトゥーラSVTWは5~12グラムの軽~中量級ルアーの飛距離はバツグンです。

 

 

実際にワンランク上クラスのベイトリールである20メタニウムと比較しても、5~12gのルアーの飛距離は抜群に伸びます。

 

 

その理由の一つが、スプール径にあります。

 

 

基本的に径が小さくなればなるほど軽量ルアーが扱いやすくなります。

 

 

そしてもっともバーサタイルなスプール径は34mmと言われております。

 

 

実際20メタニウムや20ジリオンSVTW、20スティーズSVTWなんかのメーカーの主力ベイトリールは34mmを押さえています。

 

 

ベイトリールが最も使われるバスフィッシングにおいて、最も使い勝手の良いスプール経が34mmなんですね。

 

 

20タトゥーラSVTWのスプールは32mm。

 

 

バーサタイルど真ん中の34mmから比べると、若干小さめのスプールになります。

 

 

そのため、5~7グラムあたりの軽量ルアーのキャストは快適そのものです。

 

 

飛距離の面でも、実際に使っていてもその恩恵は充分に感じることができますよ。

 

 

これまで一番実釣で役に立ったと感じたのは、5インチクラスのワームをノーシンカーで投げても充分な飛距離が出せたときです。

 

 

10グラム前後のバイブレーションなどは、大体どのリールを使ってもそれなりの飛距離を出すことができますよね。

 

 

しかし、

 

  • プラグではなく軽量のワームで、もうすこし沖を攻めたい
  • でも、スピニングタックルの糸とパワーだと心もとない
  • さらにできればノーシンカーで、ナチュラルにドリフトさせたい

 

 

こんな場面、結構ありませんか?

 

 

この20タトゥーラSVTWは、5インチのカットテールなどを12lbの糸でも20mは飛ばすことが可能です。

 

 

僕がメインとしている五三川の中流域では、先述した場面が多くあります。

 

 

そんな中、まさに20タトゥーラSVTWのおかげで狙っていたバスが釣れたことも多々ありました。

 

これは、いつも愛用している20メタニウムではできない芸当でした。

 

 

小型のシャッドプラグをある程度遠投できるのも嬉しい点です。

 

 

底に沈みものが多く根がかりしてしまった場合、スピニングリールに巻いている細いラインだと切れてしまうことが多いですよね。

 

 

しかし、ベイトリールに巻くような太いラインとパワーであれば、針を曲げてでも強引に回収が可能だったりします。

 

 

実際にこれで大事なルアーを何度か助けられたことがあります。

 

 

これも軽量プラグを遠投可能な、20タトゥーラSVTWのできる技ですね。

 

【20タトゥーラSVTWの飛距離】中量級以上だとあまり飛ばないと感じた理由

では、なぜ中量級(12グラム)以上だとあまり飛ばないと感じたのか。

 

 

これは僕が普段愛用している20メタニウムと比較して感じたことです。

 

 

同じルアーで10グラムあたりのウェイトまでは、キャストフィールは違えどほとんど同等の飛距離が出ていました。

 

 

しかし重量のあるルアーをキャストし比べたときには、明らかに飛距離に差がでたんですね。

 

 

具体的には次のルアーです。

 

 

  • TN70(18グラム)
  • カバースキャット3.5インチ(16.5グラム)
  • バズジェット(30グラム)

 

 

12グラムを超えるような中・重量級ルアーはキャスト後半になると、自然とブレーキがかかってしまい後半失速してしまうような感覚がありました。

 

 

外部ダイヤルでブレーキ力をかなり緩くしても、後半失速するような感覚はやはり消えなかったです。

 

 

やはり20メタニウムに搭載されている、後半にもうひと伸びする遠心力ブレーキと比べると少々物足りない印象。

 

 

これは、高いトラブルレス性能と軽量ルアーのキャストのし易さとトレードオフということで、仕方ないのかなと思います。

 

 

もし重量のあるルアーを、思いっきり遠投したいという人は、別のリールを検討することをおすすめします。

 

【実体験】「20タトゥーラSVTWは飛距離が出ない」の真実【まとめ】

でここまでのお話をまとめますね。

 

 

「20タトゥーラSVTWは本当に飛距離が出ないのか?」についてお伝えしました。

 

 

結論として、

 

 

  • 軽量(5グラム)~中量級(12グラムあたり)までのルアーであれば、飛距離は抜群にでる
  • しかし、中量級(12グラム)以上だと徐々に物足りなくなる

 

でした。

 

 

飛距離だけでなく、軽量から中量級(5~12グラム)のルアーは非常にあつかいやすいリールになっています。

 

 

釣りのスタイルにもよりますが具体的には、

 

  • 5インチクラスのノーシンカーワーム
  • シャッドプラグ
  • 小型のクランクベイト
  • 小型のミノー

 

こんなルアー達をよく使う人にとっては、もっとも適しているベイトリールだといえます。

 

 

今まで軽量ルアーだとスピニングリールでしか届かなかった部分を、攻められるようになりますよ。

 

 

実際に使ってみてもこの価格でこのパフォーマンスは、これだけの人気が出るのも納得できるベイトリールでした。

 

 

では、失礼します。

 

【この記事を書いた人】

■投稿者(ニックネーム可):ひろまる

■ベイトタックル歴/釣り歴: 20年/ 20年

■メーカー名/アイテム名:  ダイワ/20タトゥーラSVTW

■アイテム使用歴:3ヶ月

【実例】20タトゥーラSVTWのブレーキ設定の本音を語ってみる

【20タトゥーラSVTW+ベイトフィネス】本当に2gのスモラバがキャストできるか検証してみた

【結論】22タトゥーラTW80 or 20タトゥーラSVTW、どっちを買ったらいいの?

 

X(旧Twitter)はコチラ


管理人へのお問い合わせはコチラ!
管理人へ連絡する  
ベイトリールに関するどんな些細な事でも、「今更恥ずかしくて誰にも聞けない」なんて事でもオールOKです。
疑問に思ったことはいつでも言ってください^^


にほんブログ村 釣りブログ ベイトタックルへ
にほんブログ村 この記事が役立った!と思われたらクリックお願いします^^