※本サイトにはプロモーションが含まれることをご了承ください。

ベイトリールの下糸をきっちり巻く

 

ベイトリールの本来の性能を引き出すためには非常に重要な事なのですが、実際はこれが意外と難しかったりします^^;

 

コチラでもカンタンな計算方法を紹介はしていますが、「めんどくせ!」と思われる方もいますよね。

 

一旦計算してしまいメモでもしておけばまあ、いいのですが、リールごとに把握する必要がありますし、実際メンドくさいです。

 

ですが、そんなメンドーな計算を一切することなく、どんなラインを使おうとも確実にきっちりと下糸を巻くことが出来る夢の様なアイテムがあるのです。

 

今回はそんな夢の様なアイテムときっちりと下糸を巻く方法をご紹介したいと思います。

ベイトリールの下糸を確実にきっちり巻くアイテム

どんな太さのラインだろうと、PEラインを使おうと、下糸を確実にきっちりと巻くアイテム、それがコチラです。

※高速リサイクラーは種類がたくさんありますが、一番安いコレで十分です。

 

このアイテムはスプールからラインを引き出すアイテムなのですが、ポイントは空のボビン(ラインを購入した時に巻いてあったやつ)に巻き取る事が出来るというところです。

 

更に効率よくラインを引き出すために、ハイギア使用になっているんですね。

 

この有能アイテムを上手く活用すれば、リールの下糸をきっちり確実に巻くことが出来るのです。

 

僕はベイトリールの本来の性能はきっちり出したいと思うタチなので、これまで下糸はきっちり計算して巻いていました。

 

けれどこのアイテムを使う事によって、ベイトリールごとに下糸を計算する必要なんて一切なくなり、どんな太さの、どんな糸を巻こうが、本糸が減った時でさえもキッチリと下糸を補充できるようになりました。

 

ベイトリールの適正な糸巻き量と言うはコチラでも説明している通り、ベイトリールの性能を引き出すために必須とも言える事です。

 

ラインをムダなくムリなく効率的に使用して、ベイトリールの性能をフルに引き出してやりましょう^^

 

では、高速リサイクラーの使い方を説明しますね。

高速リサイクラーの使い方

ベイトリールにメインラインを巻く

まずリールにメインの糸を使用したいだけ巻きます。

 

※使用したい分がそもそものリールの糸巻き量のキャパを超えない様に、糸巻き量は確認しておいてください。

※150m巻きの糸を半分ずつ使いたいのなら、コチラで説明している方法だと確実に75mずつ巻くことが出来ます。

 

メインの糸を必要な分だけ巻いたら、まだスプールに余裕がありますよね。

 

その分が下糸が必要とされる量です。

下糸を足す

次にリールに巻いたメインラインの上に下糸を足していきます。

 

下糸は何m巻くとか、そんなことは一切気にしなくていいので、下糸をスプールの適正なところまでキッチリ巻く様にして下さい。

 

メインラインの上に下糸を巻くことが出来たら、次は高速リサイクラーの出番です。

高速リサイクラーでラインを巻き取る

今リールに巻いた、「メインライン + 下糸」を高速リサイクラーを使って空のボビンに巻き取ります。

 

一旦ベイトリールに巻いた糸を、全て引き出してしまうという事です。

 

※高速リサイクラーにはレベルワインダーがありませんので、上手くボビンに巻けるよう指で誘導してやってください。

 

ベイトリールに巻いた「メインライン + 下糸」は全てからのボビンに巻き取ります。

高速リサイクラーで別のボビンに再度巻き取る

ベイトリールから巻き取った糸はボビンに、「下糸 ⇒ メインライン」の順で巻かれています。

 

ですからこの糸の順番をひっくり返してやる必要があるのです。

 

「下糸 ⇒ メインライン」の順で巻き取ったボビンを高速リサイクラーから外して、また別の空のボビンをセットします。

 

そして、その空のボビンに再度巻き取ります。

 

この作業によって、「下糸 ⇒ メインライン」でボビンに巻かれていたモノを、「メインライン ⇒ 下糸」の状態にしてやります。

ベイトリールに巻き取って完成

現状でボビンには「メインライン ⇒ 下糸」の順で巻かれています。

 

これをベイトリールで巻き取ってやれば、スプールにきっちり満タンに「下糸 + メインライン」を巻くことが出来る訳です。

 

メンドーと思うかも知れませんが、この方法なら何も計算する必要なく、どんな糸も確実にスプール満タンまで糸を巻くことが出来ます。

 

僕はこれが一番確実にきっちりストレスなくリールにラインを巻くことが出来る作業だと思います^^

【ベイトリール 糸巻き方法】下糸を確実にきっちり巻く唯一の方法 まとめ

以上の工程をまとめますと次の様になります。

 

1.ベイトリールにメインラインを巻く

2.下糸を足す

3.高速リサイクラーでラインを巻き取る。

4.高速リサイクラーで別のボビンに再度巻き取る

5.ベイトリールに巻き取って完成

 

必要なものは次の3つになります。

 

1.ラインを巻くベイトリール

2.高速リサイクラー

3.空のボビン2つ (ラインを購入した時に巻いてあったやつ)

 

高速リサイクラーは結構高価なものもありますけど、一番安いモノで十分ですので是非1つ持っておくと便利です^^

関連記事

【裏技アリ】ベイトリールの糸巻き量の適正化で飛距離を伸ばす 意外と知られていない事実

【必見】ベイトリール の下糸巻きとしてのPEと+α有効的な使い方

ツイッターはコチラ


管理人へのお問い合わせはコチラ!
管理人へ連絡する  
ベイトリールに関するどんな些細な事でも、「今更恥ずかしくて誰にも聞けない」なんて事でもオールOKです。
疑問に思ったことはいつでも言ってください^^


にほんブログ村 釣りブログ ベイトタックルへ
にほんブログ村 この記事が役立った!と思われたらクリックお願いします^^